2015年 02月 12日
こどもふく
いよいよ「はぴままカフェvol.12」明日からです!
今日は値付けしたり、午後から搬入に行ったり・・・バタバタする前にUPしますね~。
さて、日頃は大人服の製作がメインのワタシ。
正直、子供服作りは娘Mの物を作る程度で製作販売はイベントの時のみ。
何故って??イベント活動中心じゃないから売れ残った時に困るのよ~
女系家系なのか、妹の所も女の子ばかりなので、女の子服しか作らないんです。
スイマセン。男の子服全く作ってないです。どんなん作ったらいいのかもワカランので・汗
異素材mixワンピ

size 90・100・110
pattern by Mahoe Anela
ベスト部分は接結ニット、フリフリスカート部分は布帛。
これから暖かくなると、こういうベストタイプは重ね着するのに重宝ですよね。
厚手ニットではないのでGW辺りまで着て頂けると思いますよ~。
レギパンなんかと併せて着ると可愛いかなぁ。
ブリーズカットソー

size 90・100・110
Pattern by CALORFUL HARMONY
定番のネイビーのボーダー。
良くあるTシャツっぽく仕立てたくなくて、ブリーズカットソーに仕立てました。
お袖はネイビーのギンガムチェック、後ろの切替はレース生地です。

やっぱり後姿がポイントですよね。
スプリングトレーナー

size 90・100・110・120
Pattern by Mahoe Anela(アレンジしています)
見た目ボーイッシュなトレーナーですが、ギャザーの入ったぷっくりしたお袖。
ホントは春先に便利なジップアップパーカーにするつもりでしたが、製作が間に合わないと判断してトレーナーに。
ガッツリ裏毛生地ではないミニ裏毛なので、温かい季節にピッタリなトレーナーです。
キャミワンピ

size 100・120
Linen 100%
Pattern by Smile life
淡~いピンクのLINENで仕立てました。
ポケットにはラッセルレースを重ねてポイントに。
肩紐が調節できますので、長く着て頂くことが出来ると思います。
ポップな子供服を作られる作家さんが沢山参加するはぴままでは、ワタシのようなナチュラルテイストな子供服は地味かなぁ~。
でも、同じようなテイストが好きなママさん、お待ちしてます!
同じ生地での製作は出来ませんが、こちらも出来る限りオーダー承りますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
↓ランキングに参加しています!応援ポチッとお願いします。

『はぴままカフェ vol.12』
2月13日(金) 14日(土) 15日(日) ※Lapisu lazuliの出店は13日のみです。
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです
はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分
今日は暖かな1日のようですが、明日はどうかな??
1日中外にいることになるワタシはカイロいっぱい貼って雪だるまのように着込んで行きます!
怖がらずに声かけてくださいね・(笑)
皆さん、完全防備のあったかな装いで遊びに来てくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
忙しい中コメントすみませ~んヾ(;´▽`A``*
可愛いので思わず。。。。
ナチュラルテイスト。。大好き♡
いよいよ明日なんですね^-^
こちらから比べれば暖かいとはいえ 一日中お外とは 大変ですね。。
風邪ひかないように 暖かくして行ってくださいね~
遠い北海道からも応援してますよ~(○´∀`)ノ゙
リネンに、ニット、小さな一枚一枚の中に工夫が施されていますね。
ワタシは子供服を作るのが一番好きなので見ているだけで暖かな気持ちになりました*
イベント頑張って下さいね!
私は終わりました。(おいw)
いやあ、終わるとすっきりです。(笑)
やっぱり子供服可愛いすぎ。
特にパーカーがツボです。
イベントレッスン、kymさんのエプロン着用しました!
明日あたりUPしようかと思ってまーす!

子供服!貴重な写真見せていただいたような
気分になりました
なんにでも合いそうな rintamikuさんらしい
お洋服ですね(^^)
最後のキャミワンピはうちの子も好きそうです
楽しいイベントになりますように
yukarico
ai*さん、お返事遅くなってごめんなさいね~。
無事にイベントも終わりました!
風が強く、時々突風が吹いたりして商品が飛ぶ!なんてこともありましたが・・・^^;
ai*さんの応援、しっかり届きました!ありがとう~~~♪
sasugaさん、お返事遅くなってごめんなさいね。
イベント、何とか終わりました~。
反省点も多かったですけど・・・。
子供服、小っちゃいし作るのは楽しいんですけどね~。
応援、ありがとうございました♪
yukoさ~~ん、こちらもイベント終わりましたよぉ~~。
終わって、スッキリ!です(笑)
イベントに使ってくれたのね!ありがとう~~~。
オサレなyukoさんの着画が観られるかしら??
楽しみぃ♪
ワタシもね、イベント前はブログ放置してますよぉ(;´∀`)
ご連絡、ありがとうございます♪
後程、メールしますね。
届いてないときは、ご連絡ください。
イベント応援、ありがとうございます♪
こんばんは~。
お返事遅くなってごめんなさいね。
こちらこそ、突然お声かけしちゃってごめんなさいね。
つい、知った顔を見つけて声をかけちゃいました(笑)
もし、また参加することがあればご連絡しますね~。
yukaricoさん、お返事遅くなってごめんなさね。
そうそう、ワタシの作る子供服はイベント時しかないので、ある意味貴重(笑)
yukaricoさんのようなカワイイ子供服が作れればいいのですが。。。
ついつい地味目。
子ども服はもっと冒険してもいいのかも・・・ですね。